koharubiyori

冷蔵庫収納スペシャリスト・整理収納アドバイザー 冨野真美子

シンプルに考えると暮らしは変わる

こんにちは。

本日もご訪問くださりありがとうございます。

 

KÖHARUBIYÖRI 代表

冷蔵庫収納スペシャリストの冨野真美子です。

 

冷蔵庫収納スペシャリスト・食品保存マイスターとして

住宅収納スペシャリストの現場経験に基づいた

食品ロスを防ぐ冷蔵庫収納術や食品保存術 

暮らし全体の仕組みづくり をお伝えしています。

 

住まいの総合的な整理収納サポート・コンサルティングも行っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

マイホームブログも始めました!

「整理収納アドバイザーが建てたちょうどいい暮らし」

Instagram  ⭐︎ フォローしていただけると嬉しいです♩

Blog  ⭐︎

note.com

 

「ゼロハンガーチャレンジ〜食品ロス×飢餓ゼロ〜」

 この度、国連WFP世界食料キャンペーン2020「ゼロハンガーチャレンジ〜食品ロス×飢餓ゼロ〜」のアンバサダーを務めさせていただいております。

www.jawfp.org

「ゼロハンガーチャレンジ〜食品ロス×飢餓ゼロ〜」とは

食品ロス削減の取り組み(食品ロスゼロアクション)を実施しSNSに投稿することで

協力企業より国連WFPの学校給食への寄付がつく仕組み。

 

学校給食は貧困格差にも関係し、

食事をできるという理由から学校に行くことで学ぶ環境も与えることができます。

 

1投稿が120円の寄付となり

途上国の子供たち4人分の学校給食を届けることができます。

 

さらにその投稿をシェアしていただくことでも寄付としてカウントされます!

シンプルに考える 

優先すべきは「保存」ではなく

先日、せんだい食エコリーダーの座談会があり、

その中で話題になったのが「保存容器」や「保存袋」。

 

食材を長持ちさせる為の便利グッズとして誰もが持っている物。

 

今のようなプラスチック製の保存容器は戦後の食生活の変化によって一気に高まったようです↓

www.pack-kimura.net

現在も新しい機能を備えた商品が次々と登場していることから

私達消費者の食品保存に対する意識の高さが窺われます。

 

しかし、食品保存用品の増加や機能向上にも関わらず

家庭内の食品ロス量に劇的な変化は見られていません。

f:id:karumako8564:20201027134022p:plain

出典:農林水産省Webサイト(https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/kankyoi/200414.html

 

2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの開発目標がSDGs

 

それに基づき、令和元年に「食品ロスの削減の推進に関する法律」が施行されたことで

少しづつ食品ロスについての意識が高まってきましたが、

目標を達成するためには一人一人の意識の変化が必要不可欠です。

 

保存用品を暮らしに取り入れることも生活の知恵の一つですが

まずは適量を購入し新鮮なうちに早めに食べることが最優先。

 

その次に、先人の知恵も取り入れながら保存方法を工夫し

最後に、食べきれない分などを保存用品等を使用して保存というように

考え方を少し変えてみることが大切です。

 

どう保存すればいいのかではなく

原点に戻ってシンプルに考えるだけで暮らしは変わります。

先人の知恵を取り入れる

ここ数日、気持ちの良い秋晴れが続いているので

おでんを作るために買ってきた大根を干しました。

f:id:karumako8564:20201027155327j:plain

ついでに、もって菊も一緒に(蒸して平たくしたもの)↑

 

 おでん用の大根を少し干すというのは、以前、農家さんにお聞きした方法。

 

そのまま調理するよりも甘味が増して美味しいとお聞きして以来、

ちょい干ししてから調理するようにしています♩

(日光に当てることで栄養価も上がり、

買ってきたままの状態よりも保存性が増すので一石二鳥♩)

 

大根と言えば、東北ではへそ大根というものもあります。

machico.mu

先人の知恵はすごい。

 

昔は今のような機能的な保存容器はありませんでしたが

おそらく食品ロスは少なかったはず。

(あったとしても採れ過ぎた作物の劣化など最低限のロスだったのではないでしょうか?)

 

とは言え、核家族化や女性の社会進出、住宅の機密性能の向上など

昔と今とではライフスタイルや住まいの風通しが異なるので

野菜の保存に難しさがあることも確か。

 

でも変わってしまってはいけないのは、

食べ物を大切にするという気持ち

 

物も食べ物も手に入りやすく飽和状態になったことから

ついつい一つ一つを大切にする気持ちを忘れてしまいがちですが、 

生産者の方々の苦労や思いや

日本を含めた世界中の飢餓で苦しむ人々の現状を考え、

今、目の前にある大切な食べ物を最後まで大切にいただきましょう。

食品ロスを防ぐ鍵は冷蔵庫の整理収納

食品ロスは未然に防止することが重要なポイントです。

 

「冷蔵庫内の見える化」については、

仙台市環境局様と作成した動画

「減らそう食品ロス おうちでもできるネ!」でもご紹介しています。

そちらも参考にしていただければ嬉しいです。

www.youtube.com

 

詳しいレシピはこちらのサイトでご紹介しています↓

koharubiyori.hatenadiary.com

 

「食品ロスを無くさなきゃ!」と頑張りすぎず

肩の力を抜いて楽しく食品ロスゼロを目指しましょう♩

 

 

整理収納サポート・コンサルティング

現地サービス・オンラインサービス(zoom)

冷蔵庫の大きさや内部の構造だけでなく

使用する方の習慣やライフスタイルは全て異なるので

何だかうまくいかないとお悩みになる方もいらっしゃるかと思います。

 

「ご自身で手に負えない」

「どうしていいか分からない」

とお悩みの時はぜひご連絡ください。

 

冷蔵庫だけでなくお住まい全体の整理収納のご相談も可能です。

 

また、コロナ等で不安に感じる場合は

オンラインでの整理収納サービスも承っております。

 

オンラインの整理収納サービスでも通常サービスと同様に

お客様のお片付けへの想いを丁寧にお聞きした上で

一人一人に合った整理収納プランをご提案しております。

koharubiyoricafe.jimdo.com

オンラインサポートはzoom でのマンツーマンなので

ご自宅にいながらリラックスしてご利用いただけます。

コンサルティング後のアフタフォロー付き)

 

また、通常の整理収納サービスでは

お得なパックプランもご用意しておりますので

こちらもぜひご利用ください。

 

「暮らしを楽しむお片付け」や「食品ロスを防ぐ冷蔵庫の整理収納術」など

各種講座のご依頼も承っております。

詳しくはお問い合わせください。

お片付けレッスン

コロナウイルスの影響により現在行っておりません。 

再開する際はSNSやブログ等で告知致します。

 

整理収納サービスや講座のご依頼は承っておりますので

お問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 Ⅰ.住mylesson【基本編】koharubiyori café 

   

~整理収納で毎日が変わる~

「心と暮らしが楽になるお片付け」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 Ⅱ.住mylesson【収納編】koharubiyori café 

                  

~正しい使い方を知って、心も身体も健康に~

 「快適な暮らしを叶える冷蔵庫の整え方」

(実際の冷蔵庫収納もご覧いただけます。)

               

※レッスンⅠ(基本編)の後にご案内しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 Ⅲ.住mylesson【⁺料理編】koharubiyori café 

                  

~心と身体に優しい暮らしはキッチンから~

「食と暮らしのエッセンス」

    

※レッスンⅠ、Ⅱの後にご案内しております。

=======================================

 

ご希望の場所(お客様宅・各種施設)での出張講座も可能です!

詳しくはお問い合わせください。

 

お申し込みお待ちしております。 

koharubiyoricafe.jimdo.com

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

皆さまの毎日が素敵に輝きますように。

 

www.instagram.com

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ 

応援クリックが励みになります。ぜひ宜しくお願い致します☺